なかのめ農園の仕事はじめ その7.苗の成長日記&畝の拡張

その後も色々な苗を仕入れ、植えています。

 

昨日はラベンダーやひまわり、ススキも植えました。

f:id:nakanomenoen:20210524133609j:image

 

トマトはどんどん茎が太くなってきていて小さなお花もついてきました。

f:id:nakanomenoen:20210524133641j:image

 

定植の時に折れてしまった苗もしっかり根がついて順調に大きくなっています。

f:id:nakanomenoen:20210524133658j:image

 

お隣さんのイチジクとコットンも植えました。

これはコットンの双葉です。

f:id:nakanomenoen:20210524133748j:image

珍しいものなので、育ってくれるのが楽しみです。

 

アスパラは伸び放題です。

もう少しで背丈くらいまで大きくなりそうです。

f:id:nakanomenoen:20210524133805j:image 

 

さといもの芽が出てきました。

f:id:nakanomenoen:20210524134311j:image

 

ネギはネキリムシにかじられて、ところどころ根っこが食われてしましました。。

ネキリムシ対策に、コーヒーの出涸らしを乾燥させたものを土に混ぜてみるとよいらしいので試してみたいと思います。

 

カブは全滅・・

 

同じ畝に植えたラディッシュは元気に育っています。

ラディッシュさをましてきました。かわいいです。

f:id:nakanomenoen:20210524133817j:plain

 

新エリアの拡張も進めています。

f:id:nakanomenoen:20210524133844j:image

もともとあまり使っていなかった場所なので、笹の根っこがとても深いところにあり掘り起こすのが大変です。

新エリアを広げて、通路を作る予定です!

 

 

つづく。

 

なかのめ農園の仕事はじめ その6.続・苗の定植&お花エリアの作成

先日折ってしまったトマトの苗ですが・・・

水につけて1週間くらい育ててみたら根っこが再生されてきました^ ^

f:id:nakanomenoen:20210507211324j:plain

f:id:nakanomenoen:20210507211533j:plain

土に植えたら少しづつですが大きくなってきたので一安心です。

 

他に、セロリ・里芋・しょうが・コカブ・ラディッシュも植えました。

 

お花もたくさん植えました!

f:id:nakanomenoen:20210507211653j:plain

f:id:nakanomenoen:20210507211706j:plain

f:id:nakanomenoen:20210507211726j:plain

 

小さい花壇も作りました。

コレオプシスソランナゴールデンスフィヤー、シレネユニフロラ、ムギワラギク(ヘリクサム)、ミヤコワスレ、ダリア、ティフォシー ダブルシリーズ、ミントブッシュ、コロニラ バレンティナバリエガータ、コンボルブルス ブルーコンパクタなどなど。

珍しい名前のお花をたくさん植えました。

 

レモンの苗も風の当たらない場所に植えてみました。

f:id:nakanomenoen:20210507212213j:plain

 

朝のなかのめ農園です。

気持ちの良い日差しが差し込んでいます。

f:id:nakanomenoen:20210507212338j:plain

 

朝こんな珍客も現れました。つがいのたぬきのようです。写真を撮ろうとするとカメラ目線を向けてくれます。

たぬきは甘い野菜が好きなようなのでトマトが食べられないか心配です。

たぬちゃん用にトウモロコシでも植えようか、なんて話もしています(笑)

f:id:nakanomenoen:20210507212457j:plain

 

植物を植えるには暦や天体の動きも関係していて(海の干潮や満潮のように)、

新月→満月の時期(膨らむ時期)には種を植えたり、上に伸びるような植物を、

満月→新月の時期(沈む時期)には根っこを張る植物を植えるといいらしいです。

そういうことを考えながら作物を育てるのは楽しいですね!

 

たぬきが来る日とこない日も天体の動きが関係あるのでしょうか?

調査してみようと思います。

 

つづく。

なかのめ農園の仕事はじめ その5.苗の定植

畝の拡張も進めつつ、

f:id:nakanomenoen:20210426172054j:plain

昨日ついに苗を植えました。

 

土のPHは6.5。温度は17℃です。

f:id:nakanomenoen:20210426173004j:plainf:id:nakanomenoen:20210426173009j:plain


トマト・きゅうり・アスパラ・ピーマンなどなど。

f:id:nakanomenoen:20210426172147j:plain

 

こちらはアスパラです。

f:id:nakanomenoen:20210426172211j:plain

 

ミニトマトと大玉トマト

f:id:nakanomenoen:20210426172250j:plain

 

パセリです。

f:id:nakanomenoen:20210426172330j:plain

 

それぞれのコンパニオンプランツとして、ニラ・ネギ・パセリ・マリーゴールドなどを一緒に植えました。

 

垂直仕立て栽培で育てていきます!

垂直仕立て栽培で育てると虫もつかず肥料も使わなくてよいとのことなので期待大です。

順調に育ってくれることを願います。

 

トマトを植えている最中、一本苗を折ってしまい。。。

f:id:nakanomenoen:20210426173855j:plain

折れてしまった葉の方を一晩水につけておいたら根っこがまた生えてきたので

頑張って再生して欲しいところです・・・

根元の方も土に植えてみたのですが生えてくれるかどうか・・・

 

 

つづく。

 

 

 

 

なかのめ農園の仕事はじめ その4.土づくり

おしさしぶりのブログになってしまいました。

 

畝の土台が完成したので、今度は土作りです。

 

家の裏から運んできた腐葉土と枯葉、くん炭を混ぜて寝かせます。

f:id:nakanomenoen:20210412191458j:plain

二週間ほど寝かせたら種を植えます。

新月から満月に向かう間に植えたいので、4/18頃が目標です!

 

他の畝も少しづつ作成中です。

f:id:nakanomenoen:20210412191541j:plain

 

お花やハーブも植えたいので、花壇エリアも作りました。

f:id:nakanomenoen:20210412191647j:plain

 

f:id:nakanomenoen:20210412191707j:plain

 

合間で笹の大群を刈り取る作業も進めています。

もともと手前の木のギリギリのところまで笹が生い茂っていました。

 

f:id:nakanomenoen:20210412193605j:plain

笹自体の量はそこまで大量ではないのですが、

白い蔦の枯れてるやつが笹を覆って倒れているので刈り取るのはちょっと大変でした。

 

草刈り機は大きい音が出て怖いので枝切りハサミでがんばりました。

※師匠はチェーンソーも草刈り機も使えます!

f:id:nakanomenoen:20210412192244j:plain

 

相棒に見守られながら順調に進んでいます!

f:id:nakanomenoen:20210412192043j:plain

 

つづく。

なかのめ農園の仕事はじめ その3.続・笹の地下茎の掘り起こし

引き続き笹の地下茎の掘り起こし作業です。

仕事の合間や休みの日に少しづつ作業し、畑の様相が見えてきました!

 

本日の10時の時点でこんな感じだったのが、

 

f:id:nakanomenoen:20210327193011j:plain

 

夕方には綺麗な状態に!

 

f:id:nakanomenoen:20210327193129j:plain

 

畑っぽくなってきました。

これで第一弾の畝が作れそうです。

 

念願の畑でおにぎりもできて大満足◎

(食べかけですみません)

f:id:nakanomenoen:20210327193246j:plain

 

笹の地下茎は本当に硬くて根が深く、ここまで土を整えるのにとても大変でした・・

笹の他に謎の蔓?のようなものも土の下に埋まっていました。

これがなんなのか、調査中です。

 

f:id:nakanomenoen:20210327193441j:plain

 

休憩中に見上げた空が気持ちよかったです。

 

f:id:nakanomenoen:20210327193534j:plain

 

4月中旬頃の種うえを目標に、畝を整えて行きます。

 

つづく。

なかのめ農園の仕事はじめ その2.笹の地下茎の掘り起こし

3月21日、昨日のつづき。

 

笹の地下茎の掘り起こしを少しだけ…試みる。

 「少しだけ…」というのは、昨日の労働で全身にみごとな筋肉痛さんがご来店で、ぜんぜんガンバレない!

しかし…ふふふ。

4本爪フォークを買ってきたのよ!

f:id:nakanomenoen:20210322202758j:plain

4本爪フォークで地下茎を掘る

おおおー!!

なかなかいい感じで掘り起こせるではないか。

これは良い道具を手に入れた、これからはコレで行けるぞ! 

f:id:nakanomenoen:20210322203440j:plain

2回目の掘り起こしで折れた4本爪

と作業テンションアップしたが、2回目でボキッと撃沈。

笹の地下茎を甘く見ていたか…

やはり根気よくスコップで掘り起こすしかないか、別の道具も探してまた再チャレンジしよう。

今日は笹の根30センチだけ除去して作業終了!

気を取り直し、土の硬度を見ることにした。

f:id:nakanomenoen:20210322205726j:plain

土の硬度を見る

f:id:nakanomenoen:20210322205818j:plain

土の硬度を見る

おおおー!!

70センチくらいの鉄棒がス〜と下まで通る。素晴らしい柔らかさ。

いい土!

フォークととも折れていた心もこの土に萌えて少し再起する。

 

今日はごうごうと南からの暴風。

強風に鳥がふっ飛ばされて宙返り、樹木の茂みの中へ放り投げられていた。

 

農園の真ん中に立ち、畝をどう作るかとりとめもなく朦朧としつつ、周りの大きな樹木に風から守られ、この農園の中が柔らかな風となっていることを感じる。ここは、いいお野菜が育つなあ…

 

また笹の根取りガンバロー!

 つづく。

 

f:id:nakanomenoen:20210321164040j:plain

なかのめ農園

なかのめ農園の仕事はじめ その1.掃除作業

3月20日春分の日

6年近く使われていなかった畑を再生して作物を育てる計画を開始しました!

 

もともと2・30年間なかのめさんが大事に使っていた畑だったので、

土の状態はとても良好。黒土で柔らかく、何もしていない状態でPHは6.5〜7くらいの中性の土でした。

f:id:nakanomenoen:20210321213116j:plain

 

通り道も熊笹に覆われて、かき分けないと入れない状態です。

f:id:nakanomenoen:20210321170622j:plain

 

何がなんだかわかりません。

f:id:nakanomenoen:20210321170529j:plain

 

ここが畑にするエリアです。

f:id:nakanomenoen:20210321164310j:plain

 

まずは折れた木や雑草、ゴミなどを取り除く作業からはじめました。

 

チェンソーで木を切って細かくして片付けたり、

鎌で土の表面に張ってしまっている白い蔦をはがしたり、

ゴミを集めたり。

f:id:nakanomenoen:20210321164649j:plain

 

女性3人で作業し、半日ほどかけてだいぶ綺麗になりました!

f:id:nakanomenoen:20210321164854j:plain

 

ハウスを建てるのに使えそうな柵が出現しました!

 

荒地の中、一生懸命咲いているお花や昆虫の形跡なんかを見つけるとなんだかほっこりします。

f:id:nakanomenoen:20210321171534j:plain f:id:nakanomenoen:20210321171559j:plain

f:id:nakanomenoen:20210321171655j:plain f:id:nakanomenoen:20210321171947j:plain

f:id:nakanomenoen:20210321171612j:plainf:id:nakanomenoen:20210321171637j:plain

折れた木からも芽が出ていました。

 

そして最初の難関です。

 

長年整備していなかったため、笹が一面に根を張ってしまって、このままだと作物を育てるのに支障がでてしまいます。

除草剤や化学肥料を使わずに作物を育てたいので、手作業で地道に根っこを取り除いて行くことにしました。

生えてこないように根っこを取り除くのに一苦労しそうです・・・

f:id:nakanomenoen:20210321170210j:plain

 

しばらく笹の根っこ取り、根気強くがんばります。

 

つづく。